
(発生順)
| No. | お知らせ事項 | 発信者 | 内 容 | 備 考 | |
| 42 | 犬の話し飼い等による事故防止のためのお願い | 前橋市教育委員会 | 
         犬の話し飼い等による事故防止のためのお願い 
        市内の小学校敷地内で飼われている犬が迷い込み児童5人がかまれる事故等  | 
        ||
| 41 | 荒牧町自治会名簿発行について | 荒牧町自治会 | 
         荒牧町自治会名簿発行について 
        このたび「最新版荒牧町自治会名簿」を作成することになりました。 各組長さんより、お知らせいたしますので、「名簿用紙」に自署でふ りがなを付けて記入して下さい。 提出期限:3月31日必着  | 
        ||
| 40 | なんきつ交番3月号 | なんきつ交番 | 
         学年末・新学期における少年非行防止 
        1月中の犯罪で、荒牧町にて出店荒しが2件ありました等。  | 
        ||
| 39 | 中学生によるブラス!オンステージ | 前橋市 | 
         中学生によるブラス!オンステージ 
        前橋市内の中学校吹奏楽部が全員集合 南橘中学校も出演します。 日時 : 3月20日(土) 13時00分開演 会場 : 前橋市民文化会館大ホール 入場無料  | 
        ||
| 38 | 前橋渋川バイバスの一般開放のご案内 | 前橋市長 | 
         国道17号前橋渋川バイバスの一般開放のご案内 
        バイパス4.5kmが開通し、徒歩による「渡り初め」を行います。 日 時 : 3月20日(土) 11時30分から14時まで 出入り口 : 案内図参照 なお、駐車場はありません。 お近くの方はお出掛け下さい。  | 
        ||
| 37 | なんきつ交番2月号 | なんきつ交番 | 
         厳寒期における交通事故防止 
        12月中の犯罪発生 置き引き・金庫破り・出店荒し等  | 
        ||
| 36 | 地球温暖化防止に役立つ電気の上手な使い方 | 南橘リサイクルの会 | 
         地球温暖化防止に役立つ電気の上手な使い方講演会 
        日時:1月28日(木) 10時〜 場所:南橘公民館会議室 講師:東京電力群馬支店  | 
        ||
| 35 | なんきつ交番1月号 | なんきつ交番 | 
         なんきつ交番1月号 
        謹んで初春のお慶びを申し上げます 11月中の犯罪発生状況等  | 
        ||
| 34 | 自治会事務所の休み | 荒牧町自治会 | 
         年末・年始の休み 
        12月29日(火)から1月4日(月)まで自治会事務所は休みます。  | 
        ||
| 33 | 高齢者交通安全教室の開催 | 前橋自動車教習所 | 
         高齢者交通安全教室の参加者募集 
        1.日時 平成22年1月18日(月) 2.時間 午前9時〜12時まで 3.場所 前橋自動車教習所 参加費無料で昼食付き 荒牧町住民優先ですので、お早めに申込んで下さい。  | 
        ||
| 32 | なんきつ交番12月号 | なんきつ交番 | 
         年末・年始特別警戒の実施 
        平成21年12月11日(金)から平成22年1月10日(日)まで 荒牧町でも、車上狙いや空巣事件がありました等  | 
        ||
| 31 | 「あらまき町ふれあいいきいきサロン」への参加について | 自治会 | 
         第1回「あらまき町ふれあいいきいきサロン」を開催いたします。 
        1.対象者:荒牧町在住70歳以上の方 2.開催日:12月9日(水) 10時30分〜12時 3.場 所:荒牧町公民館 4.内 容:ビンシャン元気体操教室 詳細や申込書は別文参照  | 
        ||
| 30 | なんきつ交番11月号 | なんきつ交番 | 
         秋の行楽期における交通事故防止 
        9月中の犯罪発生状況等  | 
        ||
| 29 | 荒牧小学校の3年生が公園清掃をしてくれました | 荒牧町広報委員会 | 
         11月12日(木)、荒牧小学校の3年生全員108名が5班に分かれ、カマキリ公園・ちびっこ広場・荒牧中央公園等の清掃活動をしてくれました。 
        9月に授業の時間を使って各公園を見学し、皆で何ができるか考え、話し合い、今日の清掃になったようです。 公園内の落ち葉清掃、ガラスの破片拾い、便所の清掃、施設の雑巾掛け等を30分にわたり働いてくれ、キレイになりました。そして、公園に植えて下さいと、ホウセンカとヒマワリの種をいただきました。 皆さんありがとうございました。  | 
        ||
| 28 | 廃タイヤ・廃バッテリー等を有料回収 | 前橋市 | 
         廃タイヤ・廃バッテリー等を有料で回収します 
        日時:11月15日(日) 9時〜12時 場所:六供清掃工場・荻窪清掃工場 詳細は、詳細は別紙  | 
        ||
| 27 | 一日学校公開 | 荒牧小学校 | 
         一日学校公開 
        荒牧小学校の子どもたちに会いに来ませんか と き:平成21年11月5日(木) ところ:荒牧小学校 荒牧のよい子の目標 ・みずから生活をきりひらく子ども ・明るく元気ではっきりと ・進んで勉強自分を伸ばす ・やさしく強く清らかに ・力あわせて仲よく仕事  | 
        ||
| 26 | 荒牧町文化祭の開催 | 荒牧町文化祭実行委員会 | 第14回荒牧町文化祭の開催 実施日:11月14日(土)〜15日(日) 場 所:荒牧町公民館 展示作品及び舞台発表の募集等  | 
        ||
| 25 | ファミリーコンサート | 桃川小学校PTA | ファミリーコンサート 日時:10月17日(土) 10時10分開場 場所:桃川小学校体育館 内容:南橘中学校吹奏楽部による演奏  | 
        ||
| 24 | 南橘中学校吹奏楽部演奏会 | 南橘中学校 | 南橘中学校吹奏楽部演奏会のご案内 日時:10月12日(月) 13時30分開場 会場:南橘中学校体育館 演奏:南橘中学校吹奏楽部  | 
        ||
| 23 | なんきつ交番10月号 | なんきつ交番 | 全国地域安全運動の実施 10月11日は安全安心なまちづくりの日です。等  | 
        ||
| 22 | 老人ホーム寿楽園にAED設置 | 経費老人ホーム寿楽園 | 
         老人ホーム寿楽園から、AED(自動対外式除細動器)を設置したので、緊急の場合、使用して下さいとの申し入れがありました。 
        寿楽園は、24時間職員が常駐しているそうです。  | 
        ||
| 21 | なんきつ交番9月号 | なんきつ交番 | 
         秋の全国交通安全運動 
        9月21日(月)〜9月30日(水) 無くす事故群馬の道からわが身から 夕暮れ時、早めの点灯、自己防衛等  | 
        ||
| 20 | 自治会事務所の休みについて | 自治会 | 
         自治会事務所の休みについて 
        8月13日(木)と14日(金)はお盆休みになります。  | 
        ||
| 19 | 南橘地区子ども書画展 | 南橘地区子ども会育成会連絡協議会 | 
         南橘地区子ども書画展の開催 
        日時:9月5日(土) 13時〜16時 9月6日(日) 9時〜16時 会場:南橘公民館 その他、人形劇もあります  | 
        ||
| 18 | なんきつ交番8月号 | なんきつ交番 | 
         夏休み期間中における「子供の交通事故防止」 
        荒牧町の6月中の犯罪発生等  | 
        ||
| 17 | 抽選会の賞品が決まりました | 荒牧町納涼祭実行委員会 | 
         抽選会の景品が決まりました。 
        8月1日(土)開催される納涼祭抽選会の景品は、1等CDラジカセですと抽選係から発表がありました。その他、豪華な景品が多数用意されています。 抽選会参加券は、7月15日発行の「荒牧町だより」で各戸に配布されますので、必ず持参(住所、組名、氏名を記入)して抽選会受付に提出して下さい。 皆さんお誘い合わせて、ご参加下さい、お待ちしております。  | 
        ||
| 16 | 荒牧小学校PTAバザーの開催 | 荒牧小学校 | 
         荒牧小学校PTAバザーの開催について 
        日時:7月18日(土) 9時45分〜11時30分 入場時間:子供9時45分〜 一般10時〜 会場:荒牧小学校体育館等 販売品、模擬店、駐車場等は別記で  | 
        ||
| 15 | なんきつ交番7月号 | なんきつ交番 | 
         夏の県民交通安全運動 
        平成21年7月11日(土)〜20日(月) 高齢者の交通事故防止等 5月中の荒牧町で、万引き・自転車盗難発生等  | 
        ||
| 14 | 納涼祭「子どもカラオケ大会」参加者募集 | 荒牧町子ども会育成会 | 
         納涼祭「子どもカラオケ大会」参加者募集 
        8月1日(土)開催予定の荒牧町納涼祭に「子どもカラオケ大会」を予定しております。 希望者は地区委員へ申込んで下さい。 提出期限:6月27日(土) その他、不明な点は荒牧町公民館に問合せて下さい。  | 
        ||
| 13 | 「プラ容器ごみ」に異物を出さないで | 前橋市 | 
         「プラ容器ごみ」に異物を出さないで下さい 
        プラ容器ごみの日に危険品や自宅で使用した医療系のごみを出さないで下さい  | 
        ||
| 12 | ザスパの試合をご招待 | ザスパ前橋事務所 | 
         南橘地区の皆様をご招待(無料) 
        対戦チーム:湘南ベルマーレ 試合日時 :8月15日(土) 17時30分開場 会 場 :正田醤油スタジアム群馬 チケット :一世帯最大4人までご招待   詳細は別紙 
         | 
        ||
| 11 | 荒牧小学校PTAバザーについて | 荒牧小学校 | 
         荒牧小学校PTAバザー寄贈品提供のお願い 
        バザー日時:7月18日 9時45分〜11時30分 寄贈品の受付日:7月16日 10時〜 詳細は別紙  | 
        ||
| 10 | 新型インフルエンザ感染がご心配な方へ | 前橋市保健所 | 
         新型インフルエンザ感染がご心配な方へ 
        38度以上の高熱や咳、のどの痛み、鼻水などの症状が出た時、 「発熱電話相談センター」に電話で相談しましょう  | 
        ||
| 9 | いきいき長生き教室のお知らせ | 前橋市 | 
         いきいき長生き教室のお知らせ 
        「最近からだが思うように動かない」 「人と会って話す機会が減ってきた」 思い当たる方はどうぞ参加を 会場:南橘公民館 日時:6月より第3木曜日 13時30分〜  | 
        ||
| 8 | なんきつ交番6月号 | なんきつ交番 | 
         夏期における水難事故防止 
        無締りからドロ侵入等  | 
        ||
| 7 | 南橘地区グラウンドゴルフ大会 | 荒牧町体協支部 | 
         南橘地区グラウンドゴルフ大会参加者募集 
        日時:5月24日(日) 8時30分〜 会場:南橘中第2グラウンド チーム編成:高齢者の部・一般の部・少年の部 申し込み先:自治会事務所内 体協支部長 森瀬伸二さん  | 
        ||
| 6 | 粗大ごみ回収 | 自治会 | 
         粗大ごみ回収について 
        日 時:6月14日(日) 8時〜10時まで 排出場所:荒牧中央公園及び自性寺公園 排出時のお願い等 なお、「粗大ごみ排出申込書」が各家庭に回覧されておりますので申込んで下さい。  | 
        ||
| 5 | 新型インフルエンザ予防対策 | 前橋市保健所 | 
         新型インフルエンザ予防対策 
        予防対策を心がけ新型インフルエンザにかからないように注意しましょう。 保健所の「発熱電話相談」等  | 
        ||
| 4 | なんきつ交番5月号 | なんきつ交番 | 
         悪質商法等による消費者被害の未然防止 
        荒牧町でバイクの盗難犯罪発生 けん銃の情報等  | 
        ||
| 3 | 狂犬病予防注射会場 | 前橋市 | 
         狂犬病予防注射 
        日時:4月22日(水) 9時30分〜11時 会場:荒牧町公民館 日時:4月22日(水) 13時〜13時45分 会場:川原町公民館  | 
        ||
| 2 | リサイクル庫について | 荒牧町自治会 | 
         リサイクル庫が前橋市のホームページに掲載されました。 
        市の補助制度を活用して荒牧町公民館に設置したリサイクル庫について、その取り組みが紹介されておりますので、ご覧下さい。 http://www.city.maebashi.gunma.jp/ctg/07000130/07000130.html  | 
        ||
| 1 | なんきつ交番4月号 | なんきつ交番 | 
         春の全国交通安全運動 
          期間:4月6日〜15日 スローガン:無くす事故 群馬の道から わが身から 荒牧町で交通事故等  | 
        ||
はこちら
はこちら
はこちら