あらまき町ふれあいいきいきサロンが開催されました。
昨年に続き、萩原朔太郎の流れをくむ「前橋マンドリン楽団」(昭和41年発足、楽団員30名)の団員5名の演奏会でした。「百万本のバラ」など「花にちなんだ日本の曲」4曲に「悲しい酒」など「ポピュラー曲」5曲を演奏し、「北国の春」など5曲を伴奏に合わせて皆で合唱しました。
演奏の終りに、アンコールとして「マイウェイ」の演奏を聴き、素晴らしかった演奏会が終わりました。
今日のサロンは、長寿会2月の「高齢者教室」も兼ており、会員も多数参加しておりました。
本日の出演者
     1STマンドリン 藤井 節男 様
     2STマンドリン 小林 幸子 様
     マンドラ     布谷みどり  様 
     ギター      望月 晄    様
     ベース       萩原  登   様
なお、「前橋マンドリン楽団」の演奏会の予定をお知らせします。
 ☆ サマーコンサート
      日時:6月14日(土) 14時〜
      会場:群馬県生涯学習センター
          入場無料
 ☆ 第48回定期演奏会
      日時:12月23日(火 天皇誕生日) 14時〜
      会場:前橋市民文化会館大ホール
          入場無料